180 : think 180 around  
 
 
用語集
 
 
 
 
並び替え 並び替え
all or none オール・オア・ナン(AON)
auction market オークション・マーケット
automatic exercise オートマティック・エクササイズ(自動権利行使)
dip 押し目
margin call 追証
odd lot オッド・ロット
offer オファー
open interest オープン・インタレスト
open position オープン・ポジション
opening purchase transaction オープニング・パーチェス・トランザクション
opening sale transaction オープニング・セール・トランザクション
option buying オプション買い
option price オプション価格
option selling オプション売り
option trading オプション取引
optionality オプショナリティ
options clearing corporation / OCC オプションズ・クリアリング・コーポレーション(オプション清算会社)
OTM(Out of The Money) オー・ティー・エム
overwrite オーバーライト
 
オール・オア・ナン(AON)
all or none
すべての数量が条件通りに約定できなかった場合、いったん注文を取り下げて、全約定ができるまで、取引所または証券会社のシステムに注文を保存する注文方法。
 
オークション・マーケット
auction market
オークション・マーケットとは、「競り市場」のことで、刻々と変化する「需要(買い手)と供給(売り手)」の市場関係のみに基づいて、金融商品の価値が決まる仕組みのこと。
 
オートマティック・エクササイズ(自動権利行使)
automatic exercise
満期日において、ITMイン・ザ・マネー)のオプション売り手が、反対売買によって手仕舞いされず、まだ権利行使割り当てを受けていない場合、Option Clearing Corporationオプション・クリアリング・コーポレーション)によって自動的に権利行使されること。
 
押し目
dip
上昇トレンドの支持線を形成するような価格ポイント。上昇トレンドを形成していくときに見られる軽い下落や現象を「押し目」または「押し」と呼ぶ。特に、この押し目にて買いポジションを仕掛けることを「押し目買い」という。
 
追証
margin call
追証(おいしょう)とは、追加証拠金とも呼ばれ、信用取引口座における残高が維持証拠金の額を下回った場合に、証券会社から請求される追加の保証金のこと。一定期間内に追加で保証金を差し入れなければ、保持しているポジションを強制的に反対売買される。
 
オッド・ロット
odd lot
オプション取引の場合、オプション1枚あたり100株に満たない単位のこと。
1枚あたり100株単位のことをラウンド・ロットという。
 
オファー
offer
買値(ask)のこと。最も安いオファーをベストオファーという。
 
オープン・インタレスト
open interest
反対売買(close)、権利行使・義務履行(exercise / assignment)、権利放棄(expire)されずに、仕掛けたまま(オープンのまま)のオプション枚数の総数。当初(inception)から現在に至るまで未決済のままになっているオプション建玉。市場参加者による特定の市場に対する関心(interest)の大きさが測定される。取組高ともいう。英語ではオープン・インタレスト(open interest)という。「取引高・出来高・売買高」とは異なる。
 
オープン・ポジション
open position
新規にポジションを仕掛けること。オプション買いopening purchase transaction)とオプション売りopening sale transaction)がある。
 
オープニング・パーチェス・トランザクション
opening purchase transaction
新規にオプション買い(BUY)ポジションを仕掛けること。
 
オープニング・セール・トランザクション
opening sale transaction
新規にオプション売り(SELL)ポジションを仕掛けること。
 
オプション買い
option buying
オプション買いとは、「Call買い」または「Put買い」のこと。
 
オプション価格
option price
オプション価格とは、オプションの値段のことで、プレミアムと呼ばれる。
 
オプション売り
option selling
オプション売りとは、「Call売り」または「Put売り」のこと。
 
オプション取引
option trading
オプション取引とは、相場が上がっても(up↑)、横ばいでも(side→)、下がっても(down↓)、どの局面でも利益を出すことのできる投資手法のことで、金融商品そのものではない。オプション取引の投資手法は、「証券」「先物」など様々な金融商品に対して用いることができる。

オプション取引は、以下の2つの取引(①前半、②後半)から成り立つ。オプションの買い手(Call買いPut買い)は、①前半だけで終えるか、②後半へ突入するか、選択する権利があるが、オプションの売り手(Call売りPut売り)は、オプションの買い手(Call買いPut買い)によって権利を行使された場合、必ず義務を履行しなければならない(売り手に選択肢はない)。

オプション価格プレミアム)の反対売買
②オプション契約権利義務のやり取り
 Call買い原資産権利行使価格で買う権利
 Call売り原資産権利行使価格で売る義務
 Put売り原資産権利行使価格で買う義務
 Put買い原資産権利行使価格で売る権利
 
オプショナリティ
optionality
時間価値のこと。
 
オプションズ・クリアリング・コーポレーション(オプション清算会社)
options clearing corporation / OCC
Options Clearing Corporation(OCC)は、オプション取引の仲介として、必ず「買い手(buyer)」に対して「売り手(seller)」となり、「売り手(seller)」に対して「買い手(buyer)」の役割を果たす。買ったオプションが売れない、売ったオプションが買い戻せないなどの問題が起こることはない。けれども、オプションの流動性が低い場合、bid/askのスプレッドが大きく開いて、不利なプレミアム約定されたり、約定されるまでに多くの時間を要することがあるので注意が必要。
 
オー・ティー・エム
OTM(Out of The Money)
OTM(Out of The Money=アウト・オブ・ザ・マネー)の略称。
 
オーバーライト
overwrite
カバード・コール戦略の1つで、すでに保有している原資産に対してCall売りを仕掛けること。原資産の買い持ちポジションと同時にCall売り仕掛けることをバイ・ライトという。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このページには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。無断によるこのページの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。このページに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
はじめての方 はじめての方
| お問い合わせ | プライバシーポリシー
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
ホーム 企業情報 180サービス 世界投資 オプション取引の学校 お問い合わせ