180 : think 180 around  
 
 
用語集
 
 
 
 
並び替え 並び替え
skew スキュー
SPAN (Standard Portfolio Analysis of Risk) System スパン方式
speed スピード
spread スプレッド
statistical volatility スタティスティカル・ボラティリティ
stock options / employee stock options ストック・オプション
stock volatility ストック・ボラティリティ
stop-loss order ストップ・ロス・オーダー(STP)(逆指値注文)
straddle ストラドル
straddle purchase ストラドル・パーチェス
straddle write ストラドル・ライト
strangle ストラングル
strap ストラップ
strike reset options ストライク・リセット・オプション
strip ストリップ
 
スキュー
skew
正規分布ベル・カーブに不均衡や歪み(スキュー)が生じること。
スキューには、以下の2つがある。

【1】ポジティブ・スキュー(Positive Skew)
【2】ネガティブ・スキュー(Negative Skew)
 
スパン方式
SPAN (Standard Portfolio Analysis of Risk) System
CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)が1988年に開発した、先物・オプション取引のポジション全体のリスクを算出する際の証拠金計算方式及びシステムのこと。
 
スピード
speed
原資産価格の変化に対するガンマ(gamma)の感応度。
 
スプレッド
spread
bid(売値) / ask(買値)プレミアムの差のこと。
②オプション取引の戦略の1つ。オプション取引の基本戦略で、CallとPutの買い(ロング / Long)と売り(ショート / Short)を組み合わせる取引(買いと売りを同時に仕掛ける戦略)のことで、異なる権利行使価格、または異なる満期日、もしくは両者共に異なるような取引戦略のこと。もう1つは、CallとPutを組み合わせて、両者ともに買う(ロング / Long)、または、両者ともに売る(ショート / Short)取引で「コンビネーション / Combination」という。「売り」または「買い」を単一に行う取引をアウトライト(取引)という。
 
スタティスティカル・ボラティリティ
statistical volatility
ヒストリカル・ボラティリティの別称。
 
ストック・オプション
stock options / employee stock options
従業員向けストックオプションの制度は、最長で10~15年ほどで、権利行使価格はストックオプション付与日の株価と同じATMであることが多い。権利行使できない受領期間が設けられていて、最長で4年間となり、その受領期間中に、辞職したり解雇された場合は、ストックオプションの権利は消滅する。受領期間を過ぎてから、辞職したり解雇された場合は、ストックオプションがOTMなら権利放棄し、ITMなら即座に権利行使することになる。従業員がストックオプションを権利行使した場合、企業は株式を新規発行し、権利行使価格で従業員に付与される。アメリカでは、ストックオプション付与日(権利行使価格)を作為的に変更する(実際よりも前の日付けにする=権利行使価格を引き下げる=不当な利益を手にする)違法な不正が数多くの企業で横行していることが問題視されている。
 
ストック・ボラティリティ
stock volatility
ヒストリカル・ボラティリティの別称。
 
ストップ・ロス・オーダー(STP)(逆指値注文)
stop-loss order
損失を限定するために、指定したストップ価格になった時点で成行で発注する注文方法。
 
ストラドル
straddle
オプション取引の戦略の1つ。コンビネーション取引の1つで、同じ満期日、同じ権利行使価格のCallとPutを同時に、同数枚、売ったり(ショート・ストラドル)、買ったり(ロング・ストラドル)すること。
 
ストラドル・パーチェス
straddle purchase
ロング・ストラドルの別称。
 
ストラドル・ライト
straddle write
ショート・ストラドルの別称。
 
ストラングル
strangle
オプション取引の戦略の1つ。コンビネーション取引の1つで、同じ満期日、異なる権利行使価格OTM)のCallとPutを同時に、同数枚、売ったり(ショート・ストラングル)、買ったり(ロング・ストラングル)すること。
 
ストラップ
strap
ロング・ストラドルの変形で、同じ満期日、同じ権利行使価格のCall2枚とPut1枚を同時に買う戦略。
 
ストライク・リセット・オプション
strike reset options
クリケット・オプション」の別称。
 
ストリップ
strip
ロング・ストラドルの変形で、同じ満期日、同じ権利行使価格のCall1枚とPut2枚を同時に買う戦略。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このページには、知的財産権により保護された 180合同会社(以下、当社)に帰属する権利や利益が含まれています。無断によるこのページの再利用/配布等はいかなる形においても禁止されています。このページに当社以外のウェブサイトへのリンクが含まれている場合、 当社はリンク先における一切の責任を負いません。当社が提供する投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場・為替・金利変動などにより損失が生じる場合があります。信用取引、外国為替証拠金取引、先物取引、オプション取引などの証拠金取引のある投資対象につきましては、証拠金額以上の損失が出る可能性があります。当社は最新情報をご提供することに細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性・安全性を保証するものではありません。また、当社は投資に関する情報提供を目的としており、特定の銘柄や投資対象、および投資手法を推奨するものではありません。投資に関する最終的な判断および行動による損益・損害はすべてお客さまに帰属し、当社は一切の責任を負いません。
 
はじめての方 はじめての方
| お問い合わせ | プライバシーポリシー
Copyright © since 2007 180 LLC All Rights Reserved.
ホーム 企業情報 180サービス 世界投資 オプション取引の学校 お問い合わせ